RT @Sunshine_Aqua: 今日は飼育の日!
飼育スタッフは水槽に潜水して掃除をします。
ここの水槽に潜る時はタンクを背負いません。タンクは水槽の上に置き、長いホースで繋げます。
この方が動きやすいし、アクリルやサンゴにタンクをぶつけて壊してしまうこともありません…@sorann0808 2020/04/19 19:56
RT @Sunshine_Aqua: 今日は飼育の日!
飼育スタッフは水槽に潜水して掃除をします。
ここの水槽に潜る時はタンクを背負いません。タンクは水槽の上に置き、長いホースで繋げます。
この方が動きやすいし、アクリルやサンゴにタンクをぶつけて壊してしまうこともありません…@Agga_ReTheEnd 2020/04/19 17:47
RT @Sunshine_Aqua: 今日は飼育の日!
飼育スタッフは水槽に潜水して掃除をします。
ここの水槽に潜る時はタンクを背負いません。タンクは水槽の上に置き、長いホースで繋げます。
この方が動きやすいし、アクリルやサンゴにタンクをぶつけて壊してしまうこともありません…@Zq9UoxlkelEyc7K 2020/04/19 21:04
RT @Sunshine_Aqua: 今日は飼育の日!
飼育スタッフは水槽に潜水して掃除をします。
ここの水槽に潜る時はタンクを背負いません。タンクは水槽の上に置き、長いホースで繋げます。
この方が動きやすいし、アクリルやサンゴにタンクをぶつけて壊してしまうこともありません…@hanahiyo777 2020/04/19 15:07
イモリを水槽で飼育する場合、脱走を防ぐのが一番大変ですが我が家の蓋は水槽のヘリに鉄のシム材貼っ付けて、塩ビパンチングボードとアクリル板をネオジム磁石で固定しています。
……まさかのアクリル5mm板、反り返ってきた。
#イモリウム… https://t.co/JysCrfBDOn@novconi 2020/04/20 18:45
ガラス/アクリル水槽は重いのだ
@chelolone 2020/04/20 22:08