グラフィックソフト 関連ツイート
RT @livedoornews: 【祝・14周年】4月20日は「『大神』の発売日」
2006年に発売された、大神アマテラスと相棒イッスンの冒険を描いたPS2用ソフト。リマスター版も複数の機種で登場している。水墨画のような美しいグラフィックが特徴で、BGMも非常に評価が高い。…@popepu_ 2020/04/21 16:40
FF7のグラフィックの話で盛り上がってるみたいだけど、俺が最初に買ったPSのソフトは『がんばれ森川くん2号』だし一番やりこんだのは『せがれいじり』だから気にしてるか気にしてないかで言ったら”微妙”だよ #秋本きつねがだいぶ前に死んだと知った時はショックだった
@captainmuck 2020/04/22 02:05
RT @livedoornews: 【祝・14周年】4月20日は「『大神』の発売日」
2006年に発売された、大神アマテラスと相棒イッスンの冒険を描いたPS2用ソフト。リマスター版も複数の機種で登場している。水墨画のような美しいグラフィックが特徴で、BGMも非常に評価が高い。…@fumie101105 2020/04/21 22:38
RT @migzou: 今日はヘトヘトに疲れているので、現在の新刊の進捗状況などをツイート。11月頒布予定の「PCエンジン・裏ソフト毒本」は、嬉しい誤算で「裏ソフト」のグラフィックに関わった方、2名のインタビュー収録!これは嬉しい誤算でした。こういうサプライズがあるから、同人誌…
@45803 2020/04/21 22:27
@tsuu_2_ ゲーミンクPCの事か(*´ω`*)
APEXとかArkやるならcorei7は欲しいし、当然グラフィックボードもGTX1060以上欲しい、欲を言えばSSDの1TBも付けたいな〜。後はセキュリティソフトを別途購入を…
と暗号文を突きつけてみる(*・ω・)@mikasa12061 2020/04/21 13:35
RT @livedoornews: 【祝・14周年】4月20日は「『大神』の発売日」
2006年に発売された、大神アマテラスと相棒イッスンの冒険を描いたPS2用ソフト。リマスター版も複数の機種で登場している。水墨画のような美しいグラフィックが特徴で、BGMも非常に評価が高い。…@noice214 2020/04/21 15:20